Feature 01
小学校受験の対策や放課後学習に
国際感覚を育てる
小学校の放課後の時間
時代や社会の大きな変化に伴い、多種多様な分野でグローバル化や情報化が進む中、お子様の英語やプログラミングをはじめとした教育について「早いうちから自然に親しめる環境を提供してあげたい」とお考えの保護者様も多いのではないでしょうか。小学校の放課後の時間を有効に活用し、ネイティブの先生やバイリンガルの先生とコミュニケーションを交わしながら、楽しく過ごせるアフタースクールプログラムを東京で開講しています。
学童クラブで身につける
「生きた英語」
2020年より小学校3・4年生における「外国語活動」、5・6年生での「英語教科」が必修化されています。一方で、授業時間は前者で週1コマ、後者においても週2コマ程度と限られた時間であり、担任、または専任の先生による授業など、東京でも学校や自治体によって対応は様々です。そこでインターナショナルスクールのメソッドを採り入れ、低学年時から「生きた英語」に触れていただけるよう、放課後を有効に活用したプラグラムをご用意いたしました。コミュニケーションツールとして英語を身近に感じる楽しい時間を提供いたします。
プラスアルファプログラムで学びに意欲
ネイティブの先生との英語によるコミュニケーションの時間に主要教科をはじめ、プログラミングやピアノ、バイオリンなどの個別学習を加えたプラスアルファプログラムを東京でご用意しています。画一的な体系を払拭した自由な組み合わせでお子様が自ら進んで意欲的に学び続ける力を育むため、小学校時代からインターナショナルスクールの環境に触れていただけます。特にプログラミングではScience、Technology、Engineering、Mathematicsに注目した「STEM」教育を採り入れており、基礎からメディアアートの作成などを幅広くカバーします。
Access
アクセス
KIDS EDU
インターナショナル
プリスクール&アカデミー
住所 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町10-7-2F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
0120-935-838 |
固定電話 |
03-6457-7898 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日、祝 |
メールアドレス |
|
最寄り駅 |
JR「市ヶ谷駅」、都営新宿線/南北線「市ヶ谷駅」徒歩4分 JR「四ツ谷駅」、丸ノ内線/南北線「四ツ谷駅」徒歩8分 |
アクセス
JR市ヶ谷駅から徒歩4分、JR四ツ谷駅から徒歩8分ほどの場所にスクール構え、ご要望に応じて送迎にも対応いたしますので、お困りの方は気軽にご相談ください。
グローバルな感覚を
小学校時代から習得
小学校の放課後における学童クラブで、インターナショナルスクールに通っているかのような時間と空間をご体験いただくアフタースクールプログラムを東京で開講しています。生きた英語に包まれながらのコミュニケーション力アップはもちろん、国語や算数などの教科学習への取り組み、プログラミングによる理数リテラシーの向上、音楽等の芸術活動といった主体的な学びの機会と場所を個別にご用意し、一人ひとりの幼少期における思考の柔軟性や豊かな感受性、将来の可能性の幅を広げてまいります。