Course/after
アフタースクール
自然に英語が身に付くような学童
英語で過ごす学童クラブとして、アフタースクールを運営しています。就業後の時間を活用し、ネイティブやバイリンガルの先生と過ごすことで、楽しみながら自然に英語が身に付く環境を提供しております。受け身の学習ではなく進んで学習できるよう、画一的な学習スタイルを払拭し、意欲的に学べる環境を用意しています。さらに、英語でプログラミングを学べるレッスンもあります。
アフタースクール
英語で過ごす学童クラブ “Afterschool in English” と 学童クラブに+αの学習スタイル “Afterschool + one”
アフタースクールプログラム
(小学生・一部未就学児童)
就学後の時間をネイティブ先生、バイリンガル先生と過ごす学童クラブ。
ネイティブの先生やバイリンガルの先生とコミュニケーションをとりながら、楽しく過ごす学童保育なので、普通に過ごす学童クラブの時間も英語も自然と身につき、英語のスキルアップに役立ちます。
アフタースクールプラスワンプログラム
通常学童クラブにプラスαで、プログラミングクラス(ステモン!)、英語クラス、よみとき算数クラスのほか、英語、算数、国語、作文、理科、社会、ピアノ、バイオリンの個別学習等、自由な組み合わせを可能とし、受け身の学習ではなく、 自ら進んで学習できるように、画一的な学習スタイルを払拭、意欲的に学び続ける力を育むための教育型アフタースクール。
(小学生・一部未就学児童)
就学後の時間をネイティブ先生、バイリンガル先生と過ごす学童クラブ。
ネイティブの先生やバイリンガルの先生とコミュニケーションをとりながら、楽しく過ごす学童保育なので、普通に過ごす学童クラブの時間も英語も自然と身につき、英語のスキルアップに役立ちます。
アフタースクールプラスワンプログラム
通常学童クラブにプラスαで、プログラミングクラス(ステモン!)、英語クラス、よみとき算数クラスのほか、英語、算数、国語、作文、理科、社会、ピアノ、バイオリンの個別学習等、自由な組み合わせを可能とし、受け身の学習ではなく、 自ら進んで学習できるように、画一的な学習スタイルを払拭、意欲的に学び続ける力を育むための教育型アフタースクール。
1.プログラミングクラスー
「STEAM English program」by STEMON
ものの仕組みをブロックやプログラミングでつくる体験を通して理数ITリテラシーを育むとともに、子どもたちの好奇心、粘り強さ、コミュニケーション力、問題解決能力、多様性の理解などを養います。幼稚園年中・年長・小学校低学年対象。ネイティブ講師+バイリンガル。プログラムにSTEAM English Programを導入。AI社会で新しい価値を創り出せる人材育成のため、政府もSTEM教育(Science、Technology、Engineering、Mathematicsを総合的に学び、思考力や創造力、表現力を育む新しい学習法)を推進しています。STEM領域に親しみを持たせ、自然と好奇心が育まれるクラスです。ブロックやプログラミング教材を使って、数や図形への興味を養います。タブレットはKIDSEDUでご用意し、教材やスキル・ノウハウは㈱ヴィリングの「STEMON」(https://www.stemon.net/fc-lp2/)から提供を受けます。 STEMON研修を終了した認定講師が担当し、all Englishで行います。
2.プログラミング
STEM教育コース
ーSTEMベーシックコース
小1~小3対象。STEMの基本を学ぶクラスです。ブロックを使ってエンジニアリングの基礎を学びます。またタブレットを使ってプログラミングの考え方を学びます。
STEAM English Programキンダリーと合わせて受講されることをお勧めいたします。
ーSTEMアドバンスクラス
ベーシッククラスを終了した小2~小4対象。
STEMの応用を学ぶクラスです。ブロックを使ったエンジニアリングのほか、モーターを使いロボットの基本的な組み立てもします。プログラミングはゲームやメディアアートも作成します。アドバンス修了者はエリートクラス、プログラミングロボティクスクラスに進みます。STEMON研修を修了した認定講師が担当します。
ーエリートコース
STEMの知識を活用して課題を解決する力を育むクラスです。環境やエネルギー問題も学び、社会に向き合う態度も育みます。パソコンの基本操作とロボット制御も開始します。
ープログラミング&ロボティクスコース
1st パソコンを使ったプログラミングで、ゲーム制作やロボットの制御と行い、プログラミングの知識を楽しみながら学びます。教材はScratchやStuduinoを用います。
2nd 発展的なゲーム制作やロボット制御を行います。また、プログラミングを活用したアート作品も行います。世界大会挑戦に向けた知識・技術を学ぶこともできます。
小1~小3対象。STEMの基本を学ぶクラスです。ブロックを使ってエンジニアリングの基礎を学びます。またタブレットを使ってプログラミングの考え方を学びます。
STEAM English Programキンダリーと合わせて受講されることをお勧めいたします。
ーSTEMアドバンスクラス
ベーシッククラスを終了した小2~小4対象。
STEMの応用を学ぶクラスです。ブロックを使ったエンジニアリングのほか、モーターを使いロボットの基本的な組み立てもします。プログラミングはゲームやメディアアートも作成します。アドバンス修了者はエリートクラス、プログラミングロボティクスクラスに進みます。STEMON研修を修了した認定講師が担当します。
ーエリートコース
STEMの知識を活用して課題を解決する力を育むクラスです。環境やエネルギー問題も学び、社会に向き合う態度も育みます。パソコンの基本操作とロボット制御も開始します。
ープログラミング&ロボティクスコース
1st パソコンを使ったプログラミングで、ゲーム制作やロボットの制御と行い、プログラミングの知識を楽しみながら学びます。教材はScratchやStuduinoを用います。
2nd 発展的なゲーム制作やロボット制御を行います。また、プログラミングを活用したアート作品も行います。世界大会挑戦に向けた知識・技術を学ぶこともできます。
STEAM教育「STEMON」
紹介動画はこちら
3.After school in English
(Native講師+バイリンガル講師)
英語教室は外国人ティーチャー、バイリンガルティーチャーによる楽しく、実用的な英会話練習と、将来的に身になる英語の習得を目的とし、英検対策を合わせて実践。
教育目標は、
「使える英語=English as a Communication Tool」の習得
使える英語とは?
1.英語を聞いて理解ができる。⇒HEARING
2.伝える必要のあることを相手に正確に伝えることが出来る。⇒SPEAKING
3.文章を読んで理解することが出来る。⇒READING
4.自分の思い、考えを人前で上手に伝えることが出来る。⇒PRESENTATION
5.自分の考えをまとめてわかりやすく文章に出来る。⇒WRITING
6.物事について相手と意見を交わして議論することが出来る。⇒DISCUSSION
上記の6つの要素をバランスよく指導することによって、使える英語を習得、グローバルな未来で役立つ英語力を身につけます。
教育目標は、
「使える英語=English as a Communication Tool」の習得
使える英語とは?
1.英語を聞いて理解ができる。⇒HEARING
2.伝える必要のあることを相手に正確に伝えることが出来る。⇒SPEAKING
3.文章を読んで理解することが出来る。⇒READING
4.自分の思い、考えを人前で上手に伝えることが出来る。⇒PRESENTATION
5.自分の考えをまとめてわかりやすく文章に出来る。⇒WRITING
6.物事について相手と意見を交わして議論することが出来る。⇒DISCUSSION
上記の6つの要素をバランスよく指導することによって、使える英語を習得、グローバルな未来で役立つ英語力を身につけます。
5.英語プラベートレッスン
6.ピアノ・ヴァイオリン個別レッスン
7.小学生個別指導
(算数・国語・作文・理科・社会)
6.ピアノ・ヴァイオリン個別レッスン
7.小学生個別指導
(算数・国語・作文・理科・社会)
各クラスのご案内
2024年度新規開設・時間変更クラス
プリスクールハーフデイ | 英語プリスクール(10:00-14:00)。2歳~未就学児対象。ネイティブ講師+バイリンガル。 |
---|---|
プリスクールフルデイ | 英語ブリスクール(9:00~17:30)。2歳~未就学児対象。ネイティブ講師+バイリンガル。 |
キンダースクール | 英語キンダースクール(15:30-17:30)。年少~小学生低学年対象。ネイティブ講師+バイリンガル。 |
アフターE・小 (アフタースクール in English) |
英語アフタースクール(月・水・金曜日15:30~17:30)。小学1~3年生対象。ネイティブ講師+バイリンガル。オールイングリッシュで日常的に英語を話す、書く、考えるようにし、自分の考えを英語で表現できることを目標とします。 |
STEAM English Programキンダリー (STEM教育を取り入れたプログラミングクラス) |
英語キンダークラス(火曜日15:30~17:30)。幼稚園年中・年長・小学校2年生対象。ネイティブ講師+バイリンガル。プログラムにSTEAM English Programを導入。All English。 AI社会で新しい価値を創り出せる人材育成のため、政府もSTEM教育(Science、Technology、Engineering、Mathematicsを総合的に学び、思考力や創造力、表現力を育む新しい学習法)を推進しています。STEM領域に親しみを持たせ、自然と好奇心が育まれるクラスです。ブロックやブログラミング教材を使って、数や図形への興味を養います。 |
プログラミング/STEM ベーシック/アドバンス/エリート/ロボティクス | STEM ベーシッククラス(金曜日15:30~16:30/土曜日13:00~14:00) 小1~小3対象。STEMの基本を学ぶクラスです。ブロックを使ってエンジニアリングの基礎を学ぶ他、タブレットを使ってプログラミングの考え方を学びます。火曜日開講のSTEAM English Program キンダリーと合わせて受識されることをお勧めいたします。 STEM アドバンスクラス(木曜日15:30~16:30/土曜日14:00~15:00) 2023年度にベーシッククラスを終了した小2~対象です。 STEMの応用を学ぶクラスです。モーターを使いロボットの基本的な組み立てや、ゲームやメディアアートのプログラミング作成をします。 STEM エリートクラス(土曜日15:00~16:00) 2023年度にアドバンスクラスを終了した小3~対象です。 STEMの知識を活用して課題解決するする力を育むクラスです。環境やエネルギー問題にも目を向け、知識をどう活かしていくかを学びます。 ロボティクス.1stクラス(木曜日16:30~17:30/土曜日16:00~17:00) 2023年度にエリートクラスを終了した小3~対象です。 PCを使用したプログラミングで、ゲーム制作やロボットの制御を行い、プログラミングの知識を楽しみながら学んでいきます。教材はScratshやStuduinoeoを使用します。 いずれのクラスもEMON研修を修了した認定講師が担当します。 |
文章題専門算数 よみとき |
幼稚園年長児及び小学生が対象です。 文章問題を絵で表現して表現力と読解力を鍛える算数プログラムです。子どもたちは問題文にかれたストーリーを読み解き、自分なりの絵で白紙上にその世界を表現し、自分で答えを導き出す力を養います。 |
幼児受験 2~3歳対象 |
幼稚園受験に必要な生活習慣を身につけ、お話を聞く姿勢、きちんと指示を聞いて行動すること、クレヨン、折り紙、のり等を使用しての制作の指導をいたします。 |
幼児受験(年少) 3~4歳対象 |
幼稚園受験に必要な生活習慣を身につけ、お話を聞く姿勢、きちんと指示を聞いて行動すること、クレヨン、折り紙、のり等を使用しての制作の指導をいたします。 |
年中総合 | 見る力、聞く力、考える力、話す力、行動する力をつけて、年長になる準備をします。 |
年長総合 | 聞き取り、記憶力、ベーバー課題に取り組み、入試に対応できる応用力を身に着けます。 |
绘画工作行動靚察 | 指示通りにできる力と創意工夫できる力、複数の指示を一度で聞き取り、行動できる力を身に着けます。 |
モンテッソーリ(わかば) 1歳半~未就学児対象 |
木・金曜(10:30~13:15) 日常・感覚・言語・数・文化教材から自分で選んでお仕事に取り組みます。 |
モンテッソーリ(ゆり) 幼稚園児対象 |
木・金曜(15:30~17:00) 日常・感覚・言語・数・文化教材から自分で選んでお仕事に取り組みます。 |
その他個別クラス | ヴァイオリン・ピアノレッスン・小学受験・小学生・英語は申し出ベースで対応いたします。 |
アメリカの幼児教育カリキュラム「クリエイティブ・カリキュラム」に基づくプログラムを採り入れた就園準備スクールをはじめ、生徒様の創造性と自主性を育むためのクラスを幅広くご用意しております。子どもたちが自ら学び考える力を養うことを目的としたモンテッソーリ教育の考えを基に、各種プログラムをご提案いたします。幼児期から小学生まで、それぞれの発達段階に応じて通えます。小学生を対象としたアフタースクールでは、バイリンガルやネイティブの先生とコミュニケーションを取ることで、自然と英語を身に付けられる環境を整えました。また、+αでプログラミング・算数・作文・ピアノ・バイオリンなどの個別学習を行ったり、興味のあるジャンルについて更に学べるクラス設定を行っております。生徒様一人ひとりの自ら学ぶ意欲にお応えする、充実の環境がこだわりです。
SAME CATEGORY
子どもたちの自主性を育て、将来の可能性を広げられるように、幼児から小学生まで一貫して学べる学習空間を整えました。アメリカの幼児教育カリキュラム「クリエイティブ・カリキュラム」をベースに組み立てたプログラムで、お子様一人ひとりが伸び伸びと過ごし、学べる環境が特長です。ネイティブやバイリンガルのティーチャー、他の子どもたちと英語で触れ合いながら、芸術などの文化や算数などの概念などを自然と学べます。
子どもたちの成長には段階があります。まず周りの大人の模倣をし、身体を動かしながら自らの自我と感覚を培い、その後に知性が萌芽していきます。子どもたちの「やりたい」という自立心と、「知りたい」という知的好奇心をそっと見守り、手助けすることが大切です。子どもたちがしっかりと成長できるように、発達段階に応じた学びをサポートしてまいります。
子どもたちの成長には段階があります。まず周りの大人の模倣をし、身体を動かしながら自らの自我と感覚を培い、その後に知性が萌芽していきます。子どもたちの「やりたい」という自立心と、「知りたい」という知的好奇心をそっと見守り、手助けすることが大切です。子どもたちがしっかりと成長できるように、発達段階に応じた学びをサポートしてまいります。