Course/childroom

イングリッシュ
チャイルドケアルーム

英語を話す先生と過ごす
託児所を運営

2歳からご利用いただけるネイティブやバイリンガルの先生と楽しく過ごす託児ルームを用意しております。遊具やモンテッソーリ教具、絵本など、遊びながら学べる様々な設備が整っており、お子様を預けている時間も有意義に過ごしていただけるよう工夫をしています。小さい頃から英語に触れる機会を作ることで、英語や世界に興味や関心を持ってもらえるよう取り組んでおります。

イングリッシュ
チャイルドケアルーム

英語で託児、英語で学童♪

英語一時託児ルーム
(2歳~)

ネイティブ・バイリンガルティーチャーと楽しく過ごす託児ルームです。
豊富な遊具とモンテッソーリ教具、絵本、ピアノ等の整った学習環境の中でNative・バイリンガルティーチャーとの楽しい遊びを通して、日常生活の英語を自然に身に付く託児ルームです。
保険について
託児中において発生した事故、けがに関しては、弊社の加入する賠償保険により対応し、その責任の一切を負うこととします。
万が一の場合に備えて、総合保障制度に加入しております。

対人1名:1億円
1事故:5億円
対物1事故:500万円

各種福利厚生割引券のお取り扱い
1.ベネフィット・ワン(すくすくえいど)
入会金半額・1時間あたり300円~1,000円割引

2.リロクラブ(Ticket300~1,000)
入会金半額・1時間あたり300円~1,000円割引

3.イーウェル(ウェルボックス)
入会金半額・保育所クーポンご利用いただけます。
※同時に複数のチケットをご利用可能です。

イングリッシュチャイルドケアルーム料金表

※入会金・年会費は全てのクラスに共通です。【税込】
入会金 年会費
22,000円 13,200円

英語一時託児ルーム(2歳~3歳)

時間 費用
月曜~土曜
9:00~19:00
会員:2,200円/時
非会員:2,750円/時
最大延長
朝7:30~9:00
夜19:00~21:00
会員:2,750円/時
非会員:3,300円/時

英語一時託児ルーム(4歳~)

時間 費用
月曜~土曜
9:00~19:00
会員:1,650円/時
非会員:2,200円/時
最大延長
朝7:30~9:00
夜19:00~21:00
会員:2,200円/時
非会員:2,750円/時
当日オーダー
手数料
1,100円(前日20時~当日までのお申し出。日曜、祝祭日は翌営業日扱い)
前日
キャンセル
前日 ご予約の50%(前々日20時~前日20時までのお申し出。日曜、祝祭日は翌営業日扱い)
当日
キャンセル
ご予約の100%(前日20日~当日までのお申し出。日曜、祝祭日は翌営業日扱い)
ご利用時間 ご利用は2h~30分単位。KIDS EDU プログラムからの延長託児の場合1h~30分単位。

KIDS EDU 2024年度
Weekly Schedule

2024年度新規開設・時間変更クラス
※14:00~15:00 2~3歳児昼寝
※15:00~15:20 スナックタイム

各クラスのご案内

2024年度新規開設・時間変更クラス
プリスクールハーフデイ 英語プリスクール(10:00-14:00)。2歳~未就学児対象。ネイティブ講師+バイリンガル。
プリスクールフルデイ 英語ブリスクール(9:00~17:30)。2歳~未就学児対象。ネイティブ講師+バイリンガル。
キンダースクール 英語キンダースクール(15:30-17:30)。年少~小学生低学年対象。ネイティブ講師+バイリンガル。
アフターE・小
(アフタースクール in English)
英語アフタースクール(月・水・金曜日15:30~17:30)。小学1~3年生対象。ネイティブ講師+バイリンガル。オールイングリッシュで日常的に英語を話す、書く、考えるようにし、自分の考えを英語で表現できることを目標とします。
STEAM English Programキンダリー
(STEM教育を取り入れたプログラミングクラス)
英語キンダークラス(火曜日15:30~17:30)。幼稚園年中・年長・小学校2年生対象。ネイティブ講師+バイリンガル。プログラムにSTEAM English Programを導入。All English。
AI社会で新しい価値を創り出せる人材育成のため、政府もSTEM教育(Science、Technology、Engineering、Mathematicsを総合的に学び、思考力や創造力、表現力を育む新しい学習法)を推進しています。STEM領域に親しみを持たせ、自然と好奇心が育まれるクラスです。ブロックやブログラミング教材を使って、数や図形への興味を養います。
プログラミング/STEM ベーシック/アドバンス/エリート/ロボティクス STEM ベーシッククラス(金曜日15:30~16:30/土曜日13:00~14:00)
小1~小3対象。STEMの基本を学ぶクラスです。ブロックを使ってエンジニアリングの基礎を学ぶ他、タブレットを使ってプログラミングの考え方を学びます。火曜日開講のSTEAM English Program キンダリーと合わせて受識されることをお勧めいたします。
STEM アドバンスクラス(木曜日15:30~16:30/土曜日14:00~15:00)
2023年度にベーシッククラスを終了した小2~対象です。
STEMの応用を学ぶクラスです。モーターを使いロボットの基本的な組み立てや、ゲームやメディアアートのプログラミング作成をします。
STEM エリートクラス(土曜日15:00~16:00)
2023年度にアドバンスクラスを終了した小3~対象です。
STEMの知識を活用して課題解決するする力を育むクラスです。環境やエネルギー問題にも目を向け、知識をどう活かしていくかを学びます。
ロボティクス.1stクラス(木曜日16:30~17:30/土曜日16:00~17:00)
2023年度にエリートクラスを終了した小3~対象です。
PCを使用したプログラミングで、ゲーム制作やロボットの制御を行い、プログラミングの知識を楽しみながら学んでいきます。教材はScratshやStuduinoeoを使用します。
いずれのクラスもEMON研修を修了した認定講師が担当します。
文章題専門算数
よみとき
幼稚園年長児及び小学生が対象です。
文章問題を絵で表現して表現力と読解力を鍛える算数プログラムです。子どもたちは問題文にかれたストーリーを読み解き、自分なりの絵で白紙上にその世界を表現し、自分で答えを導き出す力を養います。
幼児受験
2~3歳対象
幼稚園受験に必要な生活習慣を身につけ、お話を聞く姿勢、きちんと指示を聞いて行動すること、クレヨン、折り紙、のり等を使用しての制作の指導をいたします。
幼児受験(年少)
3~4歳対象
幼稚園受験に必要な生活習慣を身につけ、お話を聞く姿勢、きちんと指示を聞いて行動すること、クレヨン、折り紙、のり等を使用しての制作の指導をいたします。
年中総合 見る力、聞く力、考える力、話す力、行動する力をつけて、年長になる準備をします。
年長総合 聞き取り、記憶力、ベーバー課題に取り組み、入試に対応できる応用力を身に着けます。
绘画工作行動靚察 指示通りにできる力と創意工夫できる力、複数の指示を一度で聞き取り、行動できる力を身に着けます。
モンテッソーリ(わかば)
1歳半~未就学児対象
木・金曜(10:30~13:15)
日常・感覚・言語・数・文化教材から自分で選んでお仕事に取り組みます。
モンテッソーリ(ゆり)
幼稚園児対象
木・金曜(15:30~17:00)
日常・感覚・言語・数・文化教材から自分で選んでお仕事に取り組みます。
その他個別クラス ヴァイオリン・ピアノレッスン・小学受験・小学生・英語は申し出ベースで対応いたします。

2024年/2025年
SCHOOL CALENDAR

※各シーズナリーのイベント詳細は、決定次第お知らせいたします。
※クリスマス発表会は、12月15日(日)です。
アメリカの幼児教育カリキュラム「クリエイティブ・カリキュラム」に基づくプログラムを採り入れた就園準備スクールをはじめ、生徒様の創造性と自主性を育むためのクラスを幅広くご用意しております。子どもたちが自ら学び考える力を養うことを目的としたモンテッソーリ教育の考えを基に、各種プログラムをご提案いたします。幼児期から小学生まで、それぞれの発達段階に応じて通えます。小学生を対象としたアフタースクールでは、バイリンガルやネイティブの先生とコミュニケーションを取ることで、自然と英語を身に付けられる環境を整えました。また、+αでプログラミング・算数・作文・ピアノ・バイオリンなどの個別学習を行ったり、興味のあるジャンルについて更に学べるクラス設定を行っております。生徒様一人ひとりの自ら学ぶ意欲にお応えする、充実の環境がこだわりです。
SAME CATEGORY
子どもたちの自主性を育て、将来の可能性を広げられるように、幼児から小学生まで一貫して学べる学習空間を整えました。アメリカの幼児教育カリキュラム「クリエイティブ・カリキュラム」をベースに組み立てたプログラムで、お子様一人ひとりが伸び伸びと過ごし、学べる環境が特長です。ネイティブやバイリンガルのティーチャー、他の子どもたちと英語で触れ合いながら、芸術などの文化や算数などの概念などを自然と学べます。
子どもたちの成長には段階があります。まず周りの大人の模倣をし、身体を動かしながら自らの自我と感覚を培い、その後に知性が萌芽していきます。子どもたちの「やりたい」という自立心と、「知りたい」という知的好奇心をそっと見守り、手助けすることが大切です。子どもたちがしっかりと成長できるように、発達段階に応じた学びをサポートしてまいります。